投稿者 
メール 
題名 
内容 
URL 

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

ご連絡

 投稿者: くすもと  投稿日:2024/09/12 12:11:17
  ありがとうございます。
たいへんな事だとは思いますが、ご生還されることをお祈りしております。

ちなみにjangfukai.comはドメイン取得が2009年9月9日ということで、サイト自体は2001年2月に開設しています。
 

2回目の手術

 投稿者: やまもと  投稿日:2024/09/12 05:20:20
  9月17日に2回目の手術となりました。2回目3回目は人工肛門を閉じる手術になります。
難しい手術ではないのですが、精密検査で心臓弁膜症の診断が出てしまいましたので生還できたらまたここで報告させていただきます。

>>jangfukai.comは2009年9月9日にスタート
知らなかった
 

今日は

 投稿者: くすもと  投稿日:2024/09/09 18:21:12
  昭和換算だと昭和99年9月9日だそうです。
そしてjangfukai.comは2009年9月9日にスタートして15年を迎えました。
だからと言って特に何もないのですが…

みなさま如何お過ごしでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
 

ご退院

 投稿者: くすもと  投稿日:2024/05/26 07:40:02
  おめでとうございます。
たいへんでしょうが、無理はせずお大事にしてください。
ご連絡いただき、ありがとうございました。
 

とりあえず

 投稿者: ふくじ  投稿日:2024/05/25 19:37:28
  退院おめでとうございます。
これからたいへんだと思われますが、あんまり頑張りすぎず
いまのお体とうまいことお付き合いされることをお祈りします。
お大事に。
 

ご報告

 投稿者: やまもと  投稿日:2024/05/22 15:16:29
  18日(土)に無事退院いたしました。
人工肛門という障害持ちになりましたが、1年をめどに小腸と直腸の接続手術を受けるつもり。1年間の辛抱。
これで潰瘍性大腸炎の苦しみと大腸癌のリスクがほぼ無くなったと前向きに考えるようにします。
ご心配をおかけしました。
 

おくれましたが

 投稿者: くすもと  投稿日:2024/05/04 11:03:22
  お見舞い申し上げます。
いろいろ大変でしょうが、いまはゆっくり養生してください。
ご回復されることを願っております。
 

そっか〜

 投稿者: ふくじ  投稿日:2024/05/02 20:18:18
  たいへんでしたね。
いかんともしがたいですが、こうなったらしっかり療養するしかないのかな。
術後の経過は良いとのことですが、できればあまり無理せずじっくり養生してくださいね。
 

ご報告

 投稿者: やまもと  投稿日:2024/05/02 16:24:06
  27日に緊急手術を受けて現在入院中
大腸摘出手術を受けました
経過は順調ですのでご心配はなく
 

ありがとう

 投稿者: ふくじ  投稿日:2024/04/27 13:01:23
  かな〜? さすがにこのとしになると複雑ですな〜w  

以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》